腹筋ワークショップ レポート

こんにちは、滋賀の堅田
ヨガスタジオAKULU(アクル)の
マーサです。

今回は
先日行った腹筋ワークショップの
振り返りです。

主に今回のワークの中で
伝えたかったのは
いわゆる筋トレとしての
腹筋運動だけではなくて、それらが
いろんな動きの中で働いているという事です。

例えば、今回のワークの中で行った4つ這いからの
対角線上の
片手、片脚伸ばしですが(右手、左脚とか)
骨盤を安定させるために(おへそをマット方向に
向けたままにする)
腹筋を働かせる(背筋も)必要があります。

イメージとしては骨盤が
上下に回転するのを体幹の筋肉群が
働いて安定させる感じです。

つまり、極端にいえば動いてないだけで
腹筋はツイストのかかった腹筋運動を
しているのです。

そこから右肘と右膝を体幹をコントロール
しながら近づけると静の部分を
残しながらも動の部分が生まれるのです。

つまり、
目に見える動きだけが動作ではない、
動いてなくとも、力を働かせることが
大切だということを感じもらいたい、
そのような
コンセプトで行いました。


今回のワークでは
やっていませんが
このような後屈ポーズであっても
腰が反りすぎないように
腹筋運動方向に力は働いてるんです。
でも、動作としては見えないだけ。
でも実際は働いてる。そこを間違うと
腹筋の力を抜くことになる。
するとたちまち腰を痛めます。

このポーズも、同じです。

日常生活、例えば歩いたりするとき手足を交互に
出すと思いますが、そんなとき骨盤を始め体幹を
制御する、安定させる必要があります。
でないとグラグラして
いろいろと不都合がおこります。
そのようなことに、ならないためにも
腹筋を始め、いろんな筋肉が協調して
働いてくれることが大切です。
すると、特定の筋肉が弱ったりすることも
なくなります。


もちろん、腹筋運動もコツを伝授しながら
しっかりと行いました。
最後は体幹を意識したヨガクラスを行い
結構ハードだったと思いますが
逆にハードだからこそ
楽しく出来たと思います(^^)

素晴らしい時間を
過ごすことが出来ました。

以上、腹筋ワークショップの
レポート報告でした〜

» ホームへ戻る