🐸 フロッグ 🐸 (陰ヨガポーズ)
●フロッグ(陰ヨガポーズ)
効果 : むくみ軽減、血行促進、関節の柔軟性を高める
1.四つん這いになる。
肩の下に手首、腰の下に膝がくるように四つん這いになる。
2.膝を左右に開けられるだけ開く。
膝とお尻の位置は平行になるように。
足首の位置は楽に置ける場所に調整する。
(マットから膝が出て、ゴリゴリ痛い方は膝下にブランケットを敷いて対処する。)
反り腰の方は、お尻の穴が上に向きがちで腰を痛めてしまう可能性があるため、尾骨をしまい込む様に坐骨を真下に下げる意識で行うのがポイント☝️
3.膝、胸、顎をマットにつけられる方はつける。
難しい方は、ボルスターやブロックを胸下に入れて補助する。
(ボルスターは股関節まで入れ込まず、股関節の手前までに入れ込むのがポイント☝️)
ボルスターを使用する際は、脱力しながらボルスターに身を委ねる。
4.深く呼吸をしながら、ゆったりと脱力して3〜5分キープする。
EVENT & INFORMATION
- 23.05.15
- エアリアルヨガ空き状況
- 23.03.06
- 春のご紹介キャンペーン
- 22.12.08
- 年末年始の営業について
- 22.09.19
- 9月スタジオ休講による10月振替日について
AKULU BLOG
- 23.05.15
- 屋外ヨガが気持ちいい季節になりました
- 23.03.07
- 無事出産されました^^
- 22.11.26
- 今年もありがとうございました❣️
- 22.11.22
- いつもご参加頂きありがとうございます🍀
今週のポーズ
- 19.11.15
- スターラップ(陰ヨガ)
- 19.08.07
- 🐸 フロッグ 🐸 (陰ヨガポーズ)
- 19.08.06
- ヒップハング(エアリアルヨガ)