いろんな瞑想を体験しました!
こんにちは、yukakoです。
先日9/2はYOGAってなんだろう?の「瞑想」の回でした。
台風で延期になっていた分なので、まだ受けられていない方は12月の回に来てくださいますね〜楽しみにしていてください。
- 瞑想とは何か?
- どんな方法があるのか?
- 効果は?
などの説明を受けながら、実際に体験し、感じたことをシェアするということをしていきました。
瞑想といってもいろんな方法があります。
わたしも今までいくつかの方法を体験したことがあります。
印象に残っているのはダンス瞑想や猫瞑想、、
自分自身に意識を向ける瞑想もあれば、自分以外を対象にする瞑想もあります。
今回はろうそくを使った瞑想を行いました。他にもいつくか行いましたが、これから参加する方のいるのでお楽しみということで割愛しますね。(個人的にはすごくいい体験になったので、多くの方に参加していただきたいです!!!
後半には軽く動く時間もありました。
瞑想というヨガの一部を感じてから、アーサナをするのも感じることがあるかと思います。
ポーズをとる=ヨガ と思っている方に、そうではないんですよ〜実はとても深いんですよ〜ということを知ってもらいたかったので、今回のシリーズクラスができてよかったなと思います。
今回の瞑想、これまでのヨーガスートラ、アーサナ、呼吸法。
体、心、思考、感情、五感、第六感、、、神様に与えられた「わたし」の全てを使って行うヨガ。
その全てを使う喜び、そこに意識を向けている今、この瞬間。
この感覚が磨かれれば磨かれるほど、わたしたちは、いつでもどこでも幸せで在ることができるのだと改めて感じました。
今が幸せであるということは、未来も幸せなんです。
この感覚をみなさんにも是非知っていただきたいと思います。
*
時間に余裕があったメンバーでカレー^^
*
同じ内容のシリーズクラスが今週末からまたスタートします。
リテイク(もう一度受ける)の方もいらっしゃいます。
お気軽にご参加くださいね。
EVENT & INFORMATION
- 20.10.08
- 琵琶湖を見ながらヨガしませんか?
- 20.09.14
- 10月からスケジュールに変更があります
- 20.07.14
- エアリアル新規受付ストップしています
- 20.07.02
- 予約管理システムでのご予約をお願いいたします。
AKULU BLOG
- 21.01.22
- 意識を自分に向けるには
- 21.01.15
- 変わらず来てくださる生徒さんに感謝✨
- 21.01.13
- ゆっくり自分を見つめる時間
- 21.01.08
- 寒い日ですね❄️
今週のポーズ
- 19.11.15
- スターラップ(陰ヨガ)
- 19.08.07
- 🐸 フロッグ 🐸 (陰ヨガポーズ)
- 19.08.06
- ヒップハング(エアリアルヨガ)