「頑張ってる」自分に気付いてあげるということ
こんばんは🌆滋賀堅田のヨガスタジオ、AKULUのMikanです😊✨✨
今日は陰陽ヨガレッスンでした🧘♀️
ご飯食べ過ぎちゃって動きたい方(わたしもふくめ(笑))と、最近体を使い過ぎて、休み休み動きたい方、それぞれいましたが、こんな時こそ陰陽ヨガのレッスンで良かったな〜と思いました😊
程よく動いて、長いHoldの陰ヨガのポーズでリラックス出来るからです🌸
もちろん、生徒さんたちの体の調子を把握し、レッスンの流れを考えますが、頑張り過ぎな生徒さんは「頑張ってる自分」に気付いてあげることが大事です。
気付いてあげたら緩めることができるので✨
生徒さんにとって、より良いレッスンの時間になれば、幸せです😊
EVENT & INFORMATION
- 22.12.08
- 年末年始の営業について
- 22.09.19
- 9月スタジオ休講による10月振替日について
- 22.09.08
- 重要なお知らせ
- 22.08.07
- 2022スケジュール
AKULU BLOG
- 22.11.26
- 今年もありがとうございました❣️
- 22.11.22
- いつもご参加頂きありがとうございます🍀
- 22.11.15
- 今日の身体は なんて言ってる❓
- 22.11.12
- 朝ヨガの気持ち良さ🍀
今週のポーズ
- 19.11.15
- スターラップ(陰ヨガ)
- 19.08.07
- 🐸 フロッグ 🐸 (陰ヨガポーズ)
- 19.08.06
- ヒップハング(エアリアルヨガ)