ワークアウトって楽しい!ボディメイキングヨガおすすめです!
こんにちは、滋賀堅田のヨガスタジオAKULU(アクル)のYukakoです。
今日も最近登場した新しいクラス「ボディメイキングヨガ」についてお話しします。
担当は元ボディビル、NSCA認定パーソナルトレーナーでもあるMasaさん
まず、どんな人におすすめか?
- 理想の体型に近づきたい方
- ダイエットについて相談にのってもらいたい方
- 腹筋のコツ、効率のいい筋肉の使い方、伸ばし方=トレーニング法を知りたい方
- 肩凝り、腰痛に悩んでいる方
- 体の痛みが気になる方(首やひざなど)
- 運動不足の方
- ストレスが溜まっている、発散できていないと感じる方
- 自分を信じることができない方
- 引っ込み思案、消極的な方
- 人間関係に前向きになれない方
- 自分に自信がない方
「ボディメイキング」という名前ではありますが、体の悩み、心の悩み、どちらにもアプローチできると考えています。
NSCA認定パーソナルトレーナーでもあるMasaさんなので、体の悩みについて詳しいのはもちろんですが、自身の経験から、「筋肉を感じることなしには効果は期待できない」と筋肉と脳、感覚や心をつなげながらトレーニングすることを大切にされています。筋肉の感覚や心を無視してがむしゃらにトレーニングしていたときは、怪我があったり、どうしても効かすことができない部分があったそうです。同時に人間関係にも前向きになれなかったり、思い込み、常識、決めつけに捕われていたと話していました。
この話を効いて、ヨガと一緒だな、と思ったわけです。
そこで、Masaさんの経験とヨガを組み合わせたクラスができないかとお願いをして生まれたのが、このクラスです。
AKULUの全てのクラスは、体の動きだけでなく、心も見ていくように考えられています。
ボディメイキングヨガも上にあげたように、自信を取り戻したり、前向きになれたり、心にもよい変化が出ると考えていますが、クラスの進め方は「体の動かし方、筋肉の意識の仕方」がメインになっています。
通常のヨガクラスで、「心を見るって?」「感じるって??」と自分の内面を見ることをが難しく感じる方や、
今は心や内面に意識が向かない方、今は体を動かしてスッキリしたい方、には、
とても入りやすいクラスになっていると思います。
、、、と、いろいろ書きましたが、
こんなポーズや、
こんなポーズ
こんなポーズと
腹筋に効いている!お腹があつくなっているのがわかる!
背筋に効いている!背中は背中でも広背筋に効いている!
と実感があって、ボディビル気分が味わえる、でもヨガもできる、
とっても楽しめるクラスです。
特に、このポーズ!
バックダブルバイセップスポーズはすごいです!
背中が燃えるようでしたーーー!!
是非とも味わっていただきたいです!
みなさまのご参加お待ちしています^^
EVENT & INFORMATION
- 20.10.08
- 琵琶湖を見ながらヨガしませんか?
- 20.09.14
- 10月からスケジュールに変更があります
- 20.07.14
- エアリアル新規受付ストップしています
- 20.07.02
- 予約管理システムでのご予約をお願いいたします。
AKULU BLOG
- 21.01.15
- 変わらず来てくださる生徒さんに感謝✨
- 21.01.13
- ゆっくり自分を見つめる時間
- 21.01.08
- 寒い日ですね❄️
- 21.01.05
- 明けましておめでとうございます⛩
今週のポーズ
- 19.11.15
- スターラップ(陰ヨガ)
- 19.08.07
- 🐸 フロッグ 🐸 (陰ヨガポーズ)
- 19.08.06
- ヒップハング(エアリアルヨガ)