生徒さんの声①
こんばんは、滋賀堅田にあるヨガスタジオAKULU(アクル)のYukakoです。
今日はAKULUに通ってくださっている生徒さんの声を紹介します。
気分が軽くなりました
はじめはヨガをして痩せたいという気持ちでAKULUに通いはじめましたが、
今では週に1度教室に通うのがとても楽しみです。
先生がおっしゃっていた「完璧じゃなくても今の自分に丸をつけてあげましょう」という言葉をきいて、
もう少し気軽に毎日を過ごそうと気分がすごく軽くなりました。
Tさん
Yukakoより
とっても素敵な感想をありがとうございます、スタッフ一同大変喜んでいます。わたしもついつい深刻に物事をとらえてしまいがちですが、ヨガを始めてヨガの考え方を知って、少しずつ少しずつ重い荷物を降ろそうと思えるようになったと思います。
完璧じゃない自分、いまの自分を認めるところから全てははじまる。。ドロドロで汚い自分、ボロボロの情けない自分にも寄り添って、認めてあげる。負に思える感情もごまかさず感じていく。なかなか難しいですが、こういった考え方もひっくるめてのヨガをぜひ一緒に楽しんでいきましょう。いつもありがとうございます^^
1週間に一度自分を見つめる大切な時間
私がAKULUにお世話になり始めたのは約1年半前になります。
OPENされてすぐの頃で、先生はYukakoさんとジンだけでした。
レッスンもマンツーマンの時も多かったのですが、置きマットの数がどんどん増えていき、それと共に私YOGAにはまっていった気がします。
今ではスタッフの人数も増え、いろんなYOGAを教えていただける空間に変化していると思います。
1週間に一度ですが、自分を見つめる大切な時間でもあるので、これからもよろしくお願いします。
Mさん
Yukakoより
いつもありがとうございます!いろんなクラスに興味を持ち、前向きに取り組んでくださる姿勢が素晴らしく、スタッフも励まされています。クラスについての感想を話してくださることも、いつも嬉しく勉強になっています。ありがとうございます。
ほんとですね~、通ってくださるようになったころは、よくマンツーマンでやっていましたね!ポーズを1つひとつ確認しながらとっていったことや、お話を聴かせていただきながらクラスをしたことはわたしにとっても貴重な経験でした。
ヨガは運動としての楽しさもありますが、体を使いながら心を整えていくこと、感想にいただいたように「自分を見つめること」だと思います。それを感じていただいていることが何より嬉しかったです。これからも一緒にヨガを楽しんでいきましょう。よろしくお願いいたします。
感想を書いてくださった方には、AKULUオリジナルステッカー3枚をプレゼントしています。
ヨガをしてよかったこと、変化、クラスについてや、スタッフについてなど、是非「生徒さんの声」をきかせてください!
どれにしようかな。。。
この猫のやつにするか。
EVENT & INFORMATION
- 20.10.08
- 琵琶湖を見ながらヨガしませんか?
- 20.09.14
- 10月からスケジュールに変更があります
- 20.07.14
- エアリアル新規受付ストップしています
- 20.07.02
- 予約管理システムでのご予約をお願いいたします。
AKULU BLOG
- 21.01.22
- 意識を自分に向けるには
- 21.01.15
- 変わらず来てくださる生徒さんに感謝✨
- 21.01.13
- ゆっくり自分を見つめる時間
- 21.01.08
- 寒い日ですね❄️
今週のポーズ
- 19.11.15
- スターラップ(陰ヨガ)
- 19.08.07
- 🐸 フロッグ 🐸 (陰ヨガポーズ)
- 19.08.06
- ヒップハング(エアリアルヨガ)