基礎ヨーガ そしてマーサ的ヨガ
みなさま、 あけましておめでとう ございます。 滋賀の堅田、ヨガスタジオ AKULU(アクル)の マーサです。 今年は、どんな 一年に、したいですか? しなやかに動きたい、 綺麗に身体を引き締めたい、 柔らかくなりたい、 快適に過ごしたい、 ヨガをもっと楽しみたい、 とにかく、幸せになりたい 自分の可能性を引き出したい 美味しいモンを食べたい。 願いを叶えるには 自分自身が行動するしか ないのです。 食べたいモンは 自分で作る。 だれも作ってくれません 、自分自身は。 マーサからの提案!!! 今年からは ボディメイキングヨガ(第1、2、3、4木曜日の夜19時半〜20時半)と 基礎ヨーガ(第1、3土曜日の昼、13時半〜14時半)のクラスで 自分自身の作り方を レシピを楽しく、学ぼう! そして、今回は主に基礎ヨーガに ついての説明。 何するの?なんか地味?堅苦しそう? そう思ってませんか? ちょっと文章長くなるけど読んでね😉 読んでね〜 さて、ヨガ(正式発音はヨーガ)には 古来インドの伝えるところ、 「つなぐ」という意味があって なにが繋がるのかというと いろんなプロセス、順序を経て 身体と繋がり、心と繋がり、 やがて本当の自分、 (私が、私がというエゴな 自分ではなくて)に 繋がるわけです。 それを専門用語を用いれば 普遍の自分、アートマンに 繋がる、すでに私達自身は アートマンであるのだけど そのことに気付く、 そこにヨガの真髄はあるのです。 なんか頭ややこしくなるね(汗) まあ、それはそれとして その途中段階で、私達自身が アーサナ(ヨガポーズ)をつかって 身体を動かすことで 肉体を整え、身体と繋がり 呼吸法を使って 心を操る方法を会得して 心と繋がったりするわけです。 繋がるということは 身体や心に振り回されないこと。 例えば 自分自身が 自分の思ったように 身体を動かして、 物事に対する感じ方も 自分自身が決めるということ。 それが出来たら、多分、いや絶対に 快適に過ごせるし、幸せだし、 いろんな可能性引き出せるはず。 でマーサ的には 主に肉体的アプローチまでを 担当させていただきます。 (まだまだ、修行不足) つまり 身体と繋がるために 自分自身の身体を、自由に動かせる ように、みなさんのお手伝いを させてもらうわけです。 自分の、身体って 思ってる以上に 自分の思うように動かないもの… ヨガをすると、イヤなほど、 そういう事実に突き刺さる。(私が そうでした…そして今も) でも、それを知ることが 終わりではなくて始まり。 夜明けなんです。 いろんな発見、改善、ワクワクで いっぱいです(もちろん、楽なこと ばかりじゃ決してないけど) で基礎ヨーガでは特に 身体の動かしかたの、繋がりかたの 文字通り、基礎を楽しむわけです。 料理で表現すれば 美味しいものを作ろうとすれば まずはレシピ通りに作ることが 大切です。 それは何故か? 料理には決まった法則が あるからです。 塩の使いかた、油の使いかた等々。 そして、レシピ通りに数々 作れるようになると 自由に自分なりに創作できるわけです。 (基礎の積み重ねが応用。あるいは 基礎を知ってての掟やぶり) 料理初心者が 適当に混ぜて作っても 多分、人の食べれるものは 出来ません… それを 基礎ヨガや ボディメイキングヨガで マーサがお手伝いさせて いただくわけです。 料理のプロとして(違うか…😅) 正しい手順で作って 始めて美味しいモンが出来る、 ご馳走にありつけます。 焼いて(炒めて)から 煮込むというほうが、 煮込んでから焼くよりも 一般的で(コンフィという例外も あるけど)、手順を間違えると 素材が、ぐちゃぐちゃ(怪我をする) になる可能性もあります。 そんなケア(怪我をしない、あるいは 悪化させない) を大前提として(マーサが 一番、大切にしていること!!) その上で で、レシピにはレシピ上の表現では わからないこともあって(とくに初心者の 場合) パン生地とパイ生地の違い、 卵の白身の泡立てるときの 角の立った状態とかの見極め等々 必ず一度は失敗してるはずです。 基礎ヨーガでは そこを特に中心として、 やっていきます。 (もちろん、ボディメイキングヨガでも ベースはそこにあります) また、ナイフの持ちかた、 下ごしらえの仕方、 などの部分も基礎ヨーガの 範疇です。 そして、最後に 大切なのが 人それぞれ違うと いうこと。 右利きもいれば 左利きもいるように いくら正しいアプローチだとしても 身体の調子、状態によっては、この動き がふさわしくないときも、あります。 そんなときに、別アプローチで 楽しめる方法を一緒に見つけていきながら楽しい時間を過ごしていければと思います。 身体の硬さや、老いも若きも 関係なくヨガは楽しめるもの。 レシピ通りに進めて(シークエンス)、 火加減、コネ具合などを調整しつつ (ポーズの誘導、調整)、オーブンの違いなどに対して臨機応変に 変更しつつ(人それぞれ違う)、 全体の料理具合を把握しつつ(呼吸音や 身体の、感覚に鋭くなる)、 味見をして(気持ちいいか?)、 実食して味わい尽くします(シャバーサナ、終わりの瞑想)。 僕のヨガの流れ(理想)です。 まあ、基礎ヨーガとは こんな感じです。 ようするに、楽ではないと いうことです(笑) 待ってます。 ボディメイキングヨガは そこに筋トレ的要素も 入ります。(専門分野です) 名物、腹筋地獄とか(笑) (必ず、毎回入るとは 限りませんが、そのときは 代わりの地獄が…) 最後に、自分の身体と繋がることが できると、当然、快適に過ごせたり、 しなやかになったり、柔軟性アップしたり、自然に引き締まったりするわけです。もちろん、美味しいものも食べれます。 そのためには、継続、継続、そして一日置きとか、週に3日とか 家での練習も大切です。 そして、マーサのクラスでは その場限りのクラスでは なくて、先につながるクラス、 自立できるクラスを提供したいと思っております。 あっ、カレーライスで 味がなんか足りないなぁって 思ったら、まずは 塩を追加してね。 ナマステ。
EVENT & INFORMATION
- 24.04.30
- 開講レッスンと空き状況
- 23.12.30
- 年末年始の営業について
- 23.10.16
- AKULUってどんなスタジオ?
- 23.05.15
- エアリアルヨガ空き状況
AKULU BLOG
- 24.10.04
- 10周年を迎えました
- 24.09.19
- 大事なことは習慣にする
- 23.10.24
- 客観的に見るとわかりやすい
- 23.10.18
- 種火を消さない・ゼロにしない
今週のポーズ
- 19.11.15
- スターラップ(陰ヨガ)
- 19.08.07
- 🐸 フロッグ 🐸 (陰ヨガポーズ)
- 19.08.06
- ヒップハング(エアリアルヨガ)