YOGAってなんだろう?シリーズクラス第3回 7/29 (日)瞑想
みなさん、こんにちは。
滋賀県堅田のヨガスタジオAKULU(アクル)のクリパルヨガクラスを担当しているAiです。
YOGAってなんだろう?シリーズクラス第3回目 7/29 (日)は「瞑想」編です。
瞑想編では「マインドフルネス瞑想と穏やかなクリパルヨガ(クリパルヨガ・ジェントル)」
とを組み合わせたクラスです。
瞑想と聞くと人によっては色んなイメージをもつかもしれませんが、瞑想は特殊なことでも
難しいものでもありません。
短い座りの瞑想のなかで、まずは自然な呼吸に意識を向けることからはじめていきます。
丁寧に指導しますので、ヨガや瞑想の経験がなくても大丈夫です。
《マインドフルネス瞑想》
「心を今ここに置くこと」「今この瞬間に起きている呼吸や身体感覚、感情などに気がついていくこと」
それがどんなことであれ、判断や評価を加えずにあるがままを観察する瞑想法です。
ついつい頑張り過ぎてしまう人。リラックスできない。
感情のコントロールが難しいなと感じている人。
あるがままの自分を受け入れたい人。マインドフルネス瞑想に興味がある。などなど…
こんな方にマインドフルネス瞑想はお勧めです◎
「今に気づく…」ことは、本来難しいことではなくて、誰もが日常のなかでそういった瞬間を
実はもっています。
このあり方に意識的なることで、日々の暮らしが豊かなものになっていくと思います。
クリパルヨガは、ポーズ・呼吸法・瞑想が同時に起こるよう促していくタイプのヨガです。
特にマインドフルネス瞑想はきっても切り離せない深い関わりを持っています。
私は、マインドフルネス瞑想やクリパルヨガの練習を通して、
必ずしも理想的な自分じゃないかもしれないけれど、あるがままの自分でもOK!を出せるようになってきました。
ヨガも瞑想も続けることでその効果(恩恵)を実感しやすくなっていくと思います。
《瞑想編でのおもな内容》
・マインドフルネス瞑想(短い瞑想を何回かに分けて行ないます。)
・穏やかなクリパルヨガ(クリパルヨガ・ジェントル)
・歩行瞑想や対象をかえての瞑想
・シェアリング ほか
YOGAってなんだろう?シリーズクラス第3回 7/29 (日)瞑想
はじめましての方、単発申し込みの方も大歓迎です。
興味がある方はぜひご参加ください。
みなさんのご参加をお待ちしてます!
EVENT & INFORMATION
- 20.10.08
- 琵琶湖を見ながらヨガしませんか?
- 20.09.14
- 10月からスケジュールに変更があります
- 20.07.14
- エアリアル新規受付ストップしています
- 20.07.02
- 予約管理システムでのご予約をお願いいたします。
AKULU BLOG
- 21.01.22
- 意識を自分に向けるには
- 21.01.15
- 変わらず来てくださる生徒さんに感謝✨
- 21.01.13
- ゆっくり自分を見つめる時間
- 21.01.08
- 寒い日ですね❄️
今週のポーズ
- 19.11.15
- スターラップ(陰ヨガ)
- 19.08.07
- 🐸 フロッグ 🐸 (陰ヨガポーズ)
- 19.08.06
- ヒップハング(エアリアルヨガ)