ヨガって何だろうVOL2プラーナヤーマ編11月11日(日)
こんにちは(^^)/
滋賀の堅田ヨガスタジオアクルのインストラクターYOKOです。
来月の11月11日(日)ヨガって何だろうシリーズVOL2
第二回 プラーナヤーマ編が始まります。
ヨガ初心者の方にもそうでない方にも是非受けて頂きたいなあと思います!(^^)!
私はヨガにはまった理由が全身にエネルギーが巡る心地が良さを体験したからです。
こんなに体にエネルギーが巡っていくんやー!気持ちいい!となり、
ヨガをしないと気持ち悪い体になりました。
今回は体にも心にもとても大切な呼吸にも関わる、
プラーナヤーマの話しやエネルギーのお話しをさせて頂きます(^^)
ヨギーならご存じのヨガの重要文献「ヨーガスートラ」の編纂者パタンジャリさんは
「Svasa prashvasa gativicchede」(シュヴァーサ・プラシュヴァーサ・ガティヴィッチェーダ)
がプラーナヤーマと言っています。
何じゃそらーですよね、笑
ワークショップでは、
サンスクリット語の意味や、技術的にはどのような意味かなど説明しながら
皆さんと実践をしていきます。
前回のプラーナヤーマ編に参加して頂いたかたからは
プラーナヤーマの実践をご自宅でして頂いてるようで、快便になってとてもすっきりしました(^◇^)
とのお声を頂きました。
毎日をより心地よく過ごすためのヨガの中のプラーナヤーマを皆さんで一緒に実践しましょう(^^)
笑顔がキラキラなMikan先生とYokoでお待ちしております(#^^#)
EVENT & INFORMATION
- 23.05.15
- エアリアルヨガ空き状況
- 23.03.06
- 春のご紹介キャンペーン
- 22.12.08
- 年末年始の営業について
- 22.09.19
- 9月スタジオ休講による10月振替日について
AKULU BLOG
- 23.05.15
- 屋外ヨガが気持ちいい季節になりました
- 23.03.07
- 無事出産されました^^
- 22.11.26
- 今年もありがとうございました❣️
- 22.11.22
- いつもご参加頂きありがとうございます🍀
今週のポーズ
- 19.11.15
- スターラップ(陰ヨガ)
- 19.08.07
- 🐸 フロッグ 🐸 (陰ヨガポーズ)
- 19.08.06
- ヒップハング(エアリアルヨガ)